
ご挨拶
はじめまして。当ブログの運営者、『ちょこみんと』と申します。
旅が好きで、日本、海外問わずいろいろな土地の良さを伝えたくブログを立ち上げました。
実際に行ってみないとわからないことや、困ったことなどを発信しております❗
また、1人で海外旅行をするコツや、身近な遊び場、イベントなど、遊び全般もお伝えできればと思っています📣
プロフィール
年齢:40代
住まい:東京都
職業:IT関連企業勤務
職業
機械関係の資格を持ちながらIT業界へ進み、業界経験は25年以上です💻
現在はシステム開発ですが、以前はゲーム開発企業にいたこともあります。
画面系アプリが得意で、プラットフォームはクライアント/Web/パブリッククラウド関連がメインです。
最近はAzure/AWS/GCPでのWebアプリケーション開発が多いです。
作るほうが好きですが、最近は年齢的にもプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーなど管理系の立場が多いため、人の管理や上流工程のドキュメントを書くことが多いです。
好きなこと・もの
海が好きなため、毎年日本の離島や海外へ行っています🛫
最近は夏季休暇を長く取り、現地でワーケーションもしています。
また、カフェでのんびりしたり、映画、ゲームや各地のご当地イベントに行くのも好きです✨
毎週の活力は、ワンピースを見ることです👒
離島が好きになったきっかけ
もともと海が好きというのもありますが、奄美大島出身の妻と結婚したのを機会に南の島へ行くことが多くなりました🌴
南の島は独特の時間が流れているように感じ、とてものんびりできるので日常を忘れさせてくれます。
日常の仕事を持ち込んで行っても、穏やかな気分で仕事ができるのでとても不思議な場所です😆
今では毎年帰省と旅行を兼ねて南の島へ行っています🛫
一人旅のきっかけ
IT業界は関わっているプロジェクトにより休みの取れる時期が不安定で、友人と予定を合わせるのがむずかしいことから「一人で行ってみよう」と思い、はじめました。
日本の一人旅はまったく不安もなく、行きたいところに好きなだけ行けるのでとても楽しいです✨
海外の場合は、最初はかなり不安がありました💦
行こうかどうしようか悩んでなかなか踏み切れず、自分で自分の背中を押して申し込みをしたくらいです。
でも行ってみるとなんてことなく、さらにちょうど英会話を習っていたので多少の英会話のみでも楽しめたのと、積極的に話してこの前習ったことが通じるかを試すということに楽しみを感じていました。
特に海外旅行は長期になってしまうので、一人旅が最適かなと思っています😉
英会話を始めたきっかけ
最初のきっかけは、アメリカの友人に会いに行くため、はじめて一人で海外に行ったときです。
そのときのわたしの英会話力は一切なく、Be動詞さえも知りませんでした💦
そういう中、友人たちが英語をスラスラ話しているのを見てかっこいいなと感じました。
それから数年後、仕事で英語のドキュメントを読む機会ができ、周りの方も英会話スクールに通っているのを知り、わたしも行ってみようかなと思い通い始めました。
もちろん英会話は一切できないので、クラスは8段階中、下から2番目です。
そこで基礎から学んだおかげで、Be動詞というものがどういうものか理解でき、知ることが楽しくどんどんはまりました😆
最終的には、一人海外旅行やアメリカ留学、簡易通訳までできるようになりました。
さいごに
わたしは初めてのことに対して無謀に突っ込んでいくことが多々あります。
少しだけ学んだらあとは実践しながら経験していきます。
知識を得てから始めるか、始めながら知識を得るかは人それぞれですが、わたしは後者です。
最初は誰でも未経験です。
新しいことを怖がらず一歩を踏み出していけるような内容を、経験に基づいてお伝えしたいと思います!