サンディエゴはアメリカ西海岸の最南端にあり、メキシコとの国境に面しています🌎
人も街も天気も陽気で、近くに異文化の国があることから、さまざまな雰囲気を味わうことができ、とても魅力的な街です。
西海岸というとロサンゼルスやサンフランシスコが有名ですが、サンディエゴは気候も良く過ごしやすいため、リゾートや留学先としても人気があります。
そんなサンディエゴを、実際に留学していた経験をもとにご紹介します!
この記事でわかること
- 場所や行き方
- 街並み、気候、交通、治安
- オススメ観光スポット
サンディエゴの位置と行き方
場所
アメリカの西海岸、カリフォルニア州の最南端にあり、メキシコとの国境に面しています。
緯度は長崎県や熊本県と同じくらいです。

行き方
直行便とロサンゼルスからの経由便があります🛫
ロサンゼルス空港は広く乗り換えが大変なため、直行便がオススメです😉
経路 | 所要時間 |
---|---|
直行便 | 約10時間10分 |
経由便 | 約10時間45分 |
また、ロサンゼルスからアムトラックという、アメリカ主要都市を走っている列車で行くこともできます。
アムトラックの場合はロサンゼルスからサンディエゴまで約2時間50分かかります。
空港はダウンタウンまで車で約10分のところにあるため、とても交通の便が良いです。

ロサンゼルス経由の場合、プロペラ機でサンディエゴに行きます。

時差
日本との時差は17時間(サマータイム時は16時間)です。
サンディエゴの特徴
街並み

サンディエゴは主に沿岸部、都市部、山岳部、砂漠部に分かれており、様々な顔を持った街です。
沿岸部は多数の海岸、都市部はビルやショッピングモール、メジャーリーグベースボール(MLB)のサンディエゴ・パドレスの本拠地であるペトコ・パークという野球場があります。
山岳部はウィンタースポーツ、砂漠部はゴルフなどができます。
また、メキシコに近いことから、街中の標識や看板などは英語のほかにスペイン語も併記されています。
街並みもスペインやメキシコを感じさせる場所が多々あり、アメリカの雰囲気と融合しています❗
気候が陽気であることから、富裕層の方が多く住んでいてとてもキレイな街です✨
気候

沿岸部と山岳部でまったく気候は異なりますが、サンディエゴというと太陽と一緒にデザインされたロゴが多くあるくらい太陽の印象が強く、とても天気が良い街です🌞
気温は年間を通して約18℃~25℃くらいです。
雨季はありますが、ほとんど雨は降らず、いつも青空が見られます。
また、日差しは強いですが湿度が低いため、日陰に入ると涼しく感じます。
日本のようにジメジメしていなく、すっきりした陽気のため、とても過ごしやすいです👍
場所によりますが、夏の夜間はクーラーは不要で、シーリングファンのみで快適に過ごせます。
シーリングファンがあれば室内に洗濯物を干してもすぐに乾くくらいです。
交通

車があると便利ですが、バスやトロリーが充実しているため、あまり不便を感じません。
トロリーは「サンディエゴ・トロリー」と呼ばれ、東京の電車のように色々な場所を走っているのでとても便利です🚋
ブルーライン・オレンジライン・グリーンライン・シルバーラインがあり、それぞれ並走している場所もありますが、最終的な行き先は違います。
日本とは異なり、1ヶ月の定期券を買うとどの路線も使え、どこへでもいくことができます。さらにバスにも乗れます。
夜に利用しても比較的安全です。
これによりサンディエゴではタクシーをあまり使いません。
ちなみにバスは2両編成です。

わたしはトロリーとバスを使って通学していました😉
治安
サンディエゴはリゾートでもあり、富裕層の方も多く住んでいるため、比較的治安が良いです✨
とはいえ、夜間や人通りのない場所は安全ではない場合があるため、なるべく出歩かないようにしましょう。
11か所のオススメ観光スポット
オススメ1:さまざまなものがそろう便利な「ダウンタウン」
サンディエゴのダウンタウンは企業用高層ビル以外にも、学校やショッピングモール、飲食店などさまざまなものがあり、とても栄えています。
学生やビジネスマンは、業後にそのままダウンタウンでショッピングや食事をすることができます。
チェーン店ではなくローカルのカフェやサンドウィッチ店、ドーナツ店などアメリカらしい雰囲気のお店がたくさんあります。
ダウンタウンはサンディエゴの中心にあり、トロリーを利用する場合必ず通るため、移動の拠点となります📍

いろいろなスポットや飲食店がつまったダウンタウンはとても珍しいです。
見どころ
- 西海岸のリゾートエリア
- いろいろな施設がぎゅっとつまった便利な街
- アメリカとメキシコの雰囲気が融合した街並み
- どこへでも楽に行けるトロリー
オススメ2:雰囲気のある街並み「ガスランプ・クォーター」
古い雰囲気の建物が数多く並ぶ通りです。
おしゃれなショップやレストラン、バーがたくさんあり、昼も夜も人が多くとても活気のあるエリアです。

特に、夜は暖かみのある街頭ガスランプが昔の映画のような雰囲気をかもしだし、オープンテラスで食事をすると優雅なひと時が過ごせます💡

見どころ
- 昼と夜でガラリと変わる雰囲気
- 暖かみのあるガスランプ
- 数々のおしゃれなレストラン
住所 | 199 Fifth Ave, San Diego, CA 92101 |
アクセス | ダウンタウンの「5th Avenue Station」から徒歩 (約13分) |
オススメ3:たくさんの自然や美術館と博物館がある広大な公園「バルボア・パーク」
たくさんの美術館や博物館があり、さらにサンディエゴ動物園もある公園です。
一日ではとても回り切れないくらいの広さです。

園内にはさまざまな植物とともに、噴水や池を使用した中世ヨーロッパのような雰囲気を感じる建物がたくさんあります。
散策のみであれば無料で入ることができます。


見どころ
- たくさんの自然がある広大な公園
- 中世ヨーロッパのような街並み
- 多数の博物館や美術館
住所 | 1549 El Prado, San Diego, CA 92104 |
アクセス | ダウンタウンの「Front St & B St」でバスに乗車し、「Park Bl & Village Pl」で下車 (約15分) |
料金 | 園内無料 ※各施設に入る場合は料金がかかります。大人$56 / 子供$35 |
公式サイト | https://balboapark.org/ |
オススメ4:世界トップクラスの広さと飼育数「サンディエゴ動物園」
ダウンタウンから行くとバルボアパークの奥(北)にあります。
世界でもトップクラスの広さと種類、飼育数を誇る動物園です❗
園内にはロープウェイもあり、全体を見渡すことができるとともに、移動手段として使用することもできます。
サンディエゴ動物園の一番人気はパンダです。


見どころ
- 広大な園内
- 世界トップの飼育数
- 日本とは雰囲気が異なる乗り物
- さまざまな動物と植物
住所 | 2920 Zoo Drive, San Diego, CA 92101 |
アクセス | ダウンタウンの「Front St & B St」でバスに乗車し、「Park Bl & Zoo Pl」で下車 (約15分) |
料金 | 1日パス&事前曜日指定 大人$67 / 子供$57 |
公式サイト | https://sandiegozoowildlifealliance.org/ |
オススメ5:水族館でのショーや遊園地もある「シーワールド・サンディエゴ」

水族館や多数のアトラクションがあります。
敷地はとても広く、ショーなどを見ると一日で回り切れないくらいの規模です❗
暗くなってくると園内がライトアップされるのでそれもまた必見です。


あまりにも楽しみすぎて夜になってしまい、タクシーで帰宅したくらいです😆
見どころ
- 愛嬌がある楽しいショー
- 迫力のあるアトラクション
- イルミネーション
住所 | 500 Sea World Drive, San Diego, CA 92109 |
アクセス | ①ダウンタウンの「Santa Fe Depot」でグリーンラインに乗車し、「Old Town Station」で下車 ②「Old Town Transit Center」でバスに乗車し、「SeaWorld」で下車 (約20分) |
料金 | ・1日パス&事前日付指定 $69.99 (3歳未満無料) ・当日券 $109.99 (3歳未満無料) |
公式サイト | https://seaworld.com/san-diego/ |
オススメ6:マリンスポーツやフィットネスが楽しめる「ミッションベイ」
海水を湿地に引いた海洋公園になっている場所です。
ホテルや遊園地、公園などさまざまなものがあり、とても広大な公園です。
「シーワールド・サンディエゴ」もこの敷地内にあります。

海沿いにあるため、近辺の海岸はミッションビーチと名付けられています。
ミッションベイは波がないため、さまざまなマリンスポーツを楽しんでいる方や、公園でフィットネスやリラックスをしている方で賑わっています🏃♀️🏃♂️

見どころ
- 圧巻の広さがある芝生
- 様々なウォーターアクティビティ
- 長いビーチ
- シーサイドでのショッピング
住所 | Mission Beach, San Diego, CA 92109 |
アクセス | ①ダウンタウンの「Seaport Village」でグリーンラインに乗車し、「Old Town Station」で下車 ②「Old Town Transit Center」でバスに乗車し、「Mission Blvd & Santa Barbara Pl」で下車 (約45分) |
料金 | 園内無料 |
オススメ7:高級住宅街でオシャレなレストランが多い「ラ・ホヤ」
サンディエゴの北にあり、高級住宅街です。
海岸沿いには様々な住宅や別荘と思われる建物と、おしゃれなレストランが並んでいます。
少し高台にあることから、夕日がとてもよく見えます🌞
海岸は広くはないですが、アザラシやアシカが浜辺で日光浴をしていたり、高台にはリスがいたり、優雅でのんびりした場所です。
海が澄んでいるため、シュノーケリングや、カヤックなどのマリンスポーツを楽しむことができます。


見どころ
- 野生のアザラシやアシカ、リスが間近で見られる
- リゾート感のあるキレイな住居
- おしゃれなレストラン
住所 | 1100 Coast Blvd, La Jolla, CA 92037 |
アクセス | ①ダウンタウンの「America Plaza Station」でブルーラインに乗車し、「Old Town Station」で下車 ②「Old Town Transit Center」でバスに乗車し、「Silverado St & Herschel Av」で下車 (約1時間10分) |
オススメ8:本場の野球を気軽に楽しめる「ペトコ・パーク」
サンディエゴ・パドレスの本拠地の野球場です⚾
アメリカでは野球はとても人気があるスポーツのため、この球場で試合があるときは、熱狂的なファンであふれます❗
最近はワールドベースボールクラシック(WBC)でも使われました。
日本とはまた違った雰囲気が味わえるため、ファンでなくても一度訪れることをオススメします。
もちろん違うスポーツに使われることもあります。
ダウンタウンから近く、徒歩やトロリーでも数分のためとても行きやすい場所にあります。

ホームステイ先から学校の間にあったので、いつも通っていました😆

見どころ
- サンディエゴ・パドレスの本拠地
- 日本人も所属している球団
- 芝生で寝転がりながらのんびり見られる球場
- 発祥の国で見る迫力のある野球
住所 | 19 Tony Gwynn Way, San Diego, CA 92101 |
アクセス | ダウンタウンの「5th Avenue Station」でオレンジラインに乗車し、「12th & Imperial」で下車 (約8分) |
料金 | $22.50~ |
公式サイト | https://petcoparkevents.com/ https://www.mlb.com/padres |
オススメ9:さまざまな過ごし方ができる「海」
サンディエゴと言えば海というくらい海岸がたくさんあります。
すべてトロリーで行くことができます。
西海岸の海は海流の影響で冷たいため、日光浴をしている方が多いですが、サーフィンやそのほかのマリンスポーツもたくさん楽しめます⛵

わたしはたまにサーフィンをしていましたが、主に海を眺めるために行っていました。サーフィンをしたときは真夏で晴れているにも関わらず、海から出るとガクガク震えるくらい寒く感じました🤣
海岸名 | 場所・楽しみ方 |
---|---|
ミッションビーチ | ・空港の北にあり、サーフィンができる海。 ・海辺には様々なサーフショップがあり、海で楽しむための道具がレンタルできる。 |
パシフィックビーチ | ・ミッションビーチの北にあり、同じくサーフィンができる海。 ・日光浴をする方が多い。 |
オーシャンビーチ | ・空港の西、ミッションビーチの南にあり、約250mの長い桟橋がある。 ・地元の方が多いサーフスポット。 |
コロナドビーチ | ・サンディエゴの対岸の半島にある海岸。 ・ホテル・デル・コロナドという多くのVIPが泊まる雰囲気の良いホテルがある。 ・ホテル前の海岸は広く、ビーチバレーコートがある。 |
インペリアル・ビーチ | ・コロナドビーチの南にあり、メキシコの国境近くにある海岸。 ・イルカのモニュメントがあり海浜公園のような雰囲気。 |
ラ・ホヤコーブ | ・サンディエゴの北にある海岸。 ・浜辺に野生のアザラシやアシカが昼寝をしている。 ・シュノーケリングやカヤックなどができる。 |

わたしの一番のオススメはコロナドビーチです。
半島にあるためトロリーに乗る時間が少し長いですが、海の上を通るのでその間の景色が素晴らしいのと、リゾートホテルがあるため、とてもきれいな海岸であり、ほぼこのビーチに来ていました✨
広い海岸から見る夕日はとてもキレイで、景色も素晴らしい場所です😉

見どころ
- 場所によって雰囲気が異なるビーチ
- 日光浴やビーチスポーツ、ウォーターアクティビティなど楽しみ方はいろいろ
- 伝統あるVIPホテルのレストラン
オススメ10:アメリカらしい大規模な「ショッピングモール」
サンディエゴにもショッピングモールはいくつもあります。
アメリカのショッピングモールは個々のショップのほかに、有名デパートや高級デパートが併設されていることが多いです。
モール名 | 概要 |
---|---|
ホートンプラザ | ・ダウンタウン内にありNordstrom、Macy'sが併設されている。 ・ダウンタウン内にあることから、とても便利でいつも人にあふれている。 ・フードコートも充実。 |
ファッション バレー | ・ミッションベイの東にあり、映画館、Nordstrom、Macy'sが併設されたサンディエゴ最大のモール。 ・トロリーでのアクセスが良い。 |
ミッション バレー センター | ・ファッションバレーモールのすぐ近くにあり、映画館、Nordstrom、Macy'sが併設されている。 ・少し小規模。トロリーでのアクセスが良い。 |
ラス アメリカズ プレミアム アウトレット | ・メキシコとの国境近くにあり、アウトレットであることから低価格でショッピングが可能。 ・メキシコ料理もあり。 ・トロリーでのアクセスが良い。 |
トロリーのおかげでどこもアクセスよく行けるのがサンディエゴの良いところです❗

それぞれいろいろな雰囲気があるモールですが、学校がダウンタウンにあることから、5分以内で行けるホートンプラザでいつもランチを食べていました。

見どころ
- ショッピングモールによって異なる雰囲気
- ショップの多さ
- 充実したフードコート
オススメ11:陸路で行ける隣国「メキシコ・ティファナ」

サンディエゴに行ったら、すぐそばにあるメキシコに行くべきです❗
他国から他国へ行くということは、日本では経験できません。
メキシコへはトロリーに乗って行くことができます🚋
とはいえ、サンディエゴから行くメキシコは主にティファナというメキシコの西側にある半島です。
国境を超えると、アメリカから突然メキシコの雰囲気になります😲
街並みはカラフルになり、スペイン語が飛び交い、すぐに別の国に来たことを感じさせてくれます。
でも英語も通じるのでご安心を🤗

半島といえど、メキシコの雰囲気や料理をたくさん堪能することができます。
街にはメキシコならではの帽子を被った方がいたり、レストランでは楽器を持って演奏しまわっていたり、みんなとても陽気です😆
メキシコ料理はトルティーヤや豆料理のチリコンカンなど、日本人にも馴染みがあるものばかりなので、ぜひ食べることをオススメします❗

そのほかにも、メキシコならではの雑貨などがあり、ショッピングもすごく楽しめます。
メキシコは比較的物価が安く、サンディエゴでは高いものが安く買えるため、週末はサンディエゴからの買い物客であふれています。
そのため、帰りは入国審査で車も人も長蛇の列になります。
アメリカへ再入国する際は、時間に余裕を持って帰るようにしましょう👍


こちらで詳細をご紹介しています!
-
-
【メキシコ】アメリカから陸路で行けるティファナ!4つのオススメポイント!
アメリカとメキシコは隣国ですが、旅行でアメリカからメキシコへ行く機会は少ないと思います。 ですが、アメリカ西海岸のサンディエゴからメキシコへ行くのは日常で、アメリカよりも比較的物価が安く、日帰りで行け ...
続きを見る
見どころ
- アメリカとは全く違う雰囲気
- 陽気でフレンドリーな人々
- 本場のメキシコ料理
- 珍しい雑貨や調度品
住所 | 727 E San Ysidro Blvd, San Ysidro, CA 92173 ※San Ysidro駅の住所 |
アクセス | ダウンタウンの「5th Avenue Station」でブルーラインに乗車し、「San Ysidro」で下車後、徒歩で入国 (約41分) |
まとめ

雰囲気のある古い街並みから、近代的な高層ビルまでぎゅっとつまったのがサンディエゴです😆
そこに異文化の雰囲気が加わり、陽気で人々も優しくとても過ごしやすいです👍
交通の便もよく旅行や留学に最適なため、アメリカ滞在を検討されている方は、ぜひサンディエゴへ❗